NEWS
お知らせ
【2012.12.10(月)】環境教育等促進法の活用&地球環境基金助成金説明会
函館初開催「環境教育等促進法の活用&地球環境基金助成金説明会」
~環境分野で活動する方、是非ご参加ください
■日時:2012年12月10日(月)14:00~17:00
■会場 北海道国際交流センター(HIF) (北海道函館市元町14-1)
■定員 20名(参加無料)
■申込・連絡先:財団法人 北海道国際交流センター(HIF) 担当:池田
TEL 0138-22-0770 FAX 0138-22-0660 ikeda@hif.or.jp
————————————————————————-
現場で活動をしていると、自分達だけではどうしても越えられない壁や利害の対立などに出くわすことがあります。町会・自治会との調整、行政や関係 機関との連絡など。そんな現場で活動する方の味方となるユニークな法律ができました。法律を普段身近に感じることがない方もぜひこの機会に、環境 保全や環境教育を展開するための「道具」としてこの法律を使いこなして頂きたいと思います。そのための説明会を開催いたしますのでぜひご来場くだ さい。
開催日時 平成24年12月10日(月) 14:00~15:10(開場13:40)
会場 北海道国際交流センター(HIF) (北海道函館市元町14-1)
定員 20名(参加無料)
参加対象
環境保全活動や環境教育等に携わっている行政関係者、
NGO/NPO、学校関係者、企業の方及び関心のある市民の方
プログラム
1.「環境教育等促進法について」
北海道地方環境事務所 環境対策課より
2.「協働取組と環境教育等促進法の活用ポイントについて」
地球環境パートナーシッププラザ 平田裕之 氏
平田裕之(ひらたひろゆき)
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科卒
一般社団法人環境パートナーシップ会議 所属。
大学時代、留学先のカリフォルニアで川下りガイドとして野外教育NPOに所属したことをきっかけに、環境問題に興味を持つ。現在は、GEOCス タッフとして全国8カ所にある環境パートナーシップオフィスのネットワークづくりを担当。著書『畑がついてるエコアパートをつくろう』(自然食通信社)
主催:環境省 北海道パートナーシップオフィス(EPO北海道)
共催:財団法人 北海道国際交流センター(HIF) 球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
————————————————————————-
地球環境基金助成金説明会 in 函館
「地球環境基金」の助成をより多くの環境NGO・NPOの活動に活用して頂けるよう、助成制度や申請方法などについて説明会を開催いたします。助成制度として「一般助成」、「発展助成」(これまで地球環境基金の助成を受けたことのない団体対象)について詳しく解説い
たします。また、実際の要望書の記入例をもとに作成のポイントなどもあわせてご説明いたしますので、助成制度に関心のある方はこの機会にお気軽にご参加下さい。*平成24年度は190件、649,907千円の環境保全活動への資金を助成。
開催日時 平成24年12月10日(月) 15:15~17:00(開場15:10)
会場 北海道国際交流センター(HIF) (北海道函館市元町14-1)
定員 20名(参加無料)
プログラム
1.地球環境基金助成金の説明
基金の特徴、スケジュール、審査に有効な事業計画の作成方法などについて
2.助成金申請書の記入例・方法
ありがちな失敗パターンを事例に解説。実際の申請事例などについて意見交換
も行います。
主催:独立行政法人 環境再生保全機構
共催:財団法人 北海道国際交流センター(HIF)環境省 北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)