NEWS お知らせ

【なぜ、支援が必要なのか~女性の自立支援を考える~」
2025年3月5日(水)18:00‐19:30

 日本ではコロナ禍以降、円安による物価高騰が続き日々の暮らしのさまざまな分野に大きな影響を与えている。賃金が上がっていない中で、働いても生活が苦しいと感じる人が増え、特にひとり親家庭や、収入の少ない非正規雇用者、単身者の生活はより困窮している。その中で母子世帯や単身女性の貧困率が深刻で、女性が困難な状況を抱えているケースが多い。

 今回の講演では、長崎県で困難を抱える家庭を支援する「ひとり親家庭福祉会ながさき」の取り組みや、困窮する女性・ひとり親が抱える悩みに対しての包括的な支援のあり方や行政等の関連機関とのネットワークの構築など、今の時代に合った支援の在り方や、今身近に起こっている現状を理解し認識を深め、女性が孤立せず生きられる社会について一緒に考えましょう。

日時:2025.3.5(水)18:00‐19:30

会場:函館コミュニティプラザGスクエア 

   イベントスペース

定員:50名(事前予約制)

申し込みフォーム:https://forms.gle/iKdDPCAZgDifzGi1A

問い合わせ先

北海道国際交流センター 

foodbank@hif.or.jp

お知らせ一覧