人材育成/自立支援Human Resource Development/ Empowerment Support
情報発信Outreach
受付時間:月~金9:00~17:30
PROGRAMS事業一覧
© HOKKAIDO INTERNATIONAL FOUNDATION.
2021.4.18
2021年度のスタートにHIF感謝祭 親子で外遊びやアウトドアの楽しさを見て体験できるイベントを開催します! キャンプ未経験者にもオススメのキャンプグッツ展示★インストラクターによる特別ワークショップ★ 美味しいナチュラルチーズも食べられるます!おとなも、こどもも、函館空港へあそびにきてね★ 【日時】 2021年4月18日(日)13:30-16:30 【会場】 函館空港国内線旅客ターミナル3階 HakoDakeHaLL (函館空港駐車場30分無料,イベント来場者はさらに1時間無料) 【内容】 「チーズとパン。」 2020ジャパンチーズアワード・ラクレット部門等で金賞を受賞した「共働学舎新得農場」の ラクレットチーズを、ご来場の皆様に無料で振る舞います! ヒュッテHütte (七飯町仁山)の おいしいパンといっしょに召し上がれ! 「楽しく、学べる!workshop」 (各回限定10名・お申し込みは当日先着順・各回開始10分前に受付します) ①やすって、むすんで!キーホルダーつくろう! 1回目 14:00~ 2回目 15:00~ ②こどもプチキャンプ体験~道具に触ろう! 1回目 14:30~ 2回目 15:30~ ●インストラクター ● 吉元 美穂 Miho Yoshimoto NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ 事務局長。 東京都出身。大学時代に都市と農村の交流や環境教育など と出会う。0歳児からの「のんびり体験活動」から大人向け の「ワイルド野外活動」を担当している。 「子ども食堂PRESENTS」 社会貢献活動を行っている全国の企業から提供 いただいた食料品の無料配布を行います★ アサヒ飲料〝植物生まれ"「GREEN CALPIS」 Airdo機内提供オニオンスープなど・・・ エコバックを持ってきてね♪ 【主催・問合せ】 一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF) ☎0138-22-0770 event@hif.or.jp 事前のお申し込みは不要ですが、感染症対策のため入場制限を行う場合がございますので、 予めご了承ください。ご来場の際には、マスクの着用と手指消毒にご協力ください
2021.4.20 (火)、5.20 (木) 終了
「ZOOMを始めてみたい!」という方向けの体験講座です。これまでに2回開催しましたが、30分拡大して4月と5月にも開催します!【日時】2021年4月20日(火) 2021年5月20日(木)いずれも午前10:30-12:00【場所】北海道国際交流センター 4階(函館市元町14-1)【参加費】 500円/人※ただしHIFのホストファミリー経験者の方は無料【申込方法】参加希望日の2日前までにお申し込みください。電話:0138-22-0770FAX:0138-22-0660Eメール:event@hif.or.jp【よくある質問】Q:特に今後ZOOMを使う予定はないんだけど、それでも参加していいの?A:はい、もちろんです。まずはZOOMの世界がどのようなものか体験してみてください。Q:自分のパソコンは持っていけないんだけど・・・。A:HIFでご用意しますので、大丈夫です。もしご自身のノートパソコンをお持ちいただけたら、ZOOMの設定などもお手伝いできるかもしれません。Q:ZOOMというか、パソコン自体、あまり使ったことがないんだけど、それでもいいの?A:はい。この講座はパソコン教室ではありませんが、簡単な使い方などはご説明いたします。参加者の皆さまに合わせて講座内容を組み立てます。Q:ZOOMのイベントやセミナーにはもう何回か参加したことがあるので、今度は自分がホストになるやり方を教えてもらいたいんだけど・・・。A:お申込みの際に、その旨お伝えください。
2021年4月~5月
参加者がどんどん増えています!2ヶ月単位で開催している「HIF日本語&英語テーブル」、おかげさまで3シーズン目に突入しました。これまでの合計参加者数は延べ396名。アメリカの大学で日本語を勉強している学生とのオンライン交流会です。皆さまのご参加をお待ちしております!<対象>・日本語(または日本語と英語)を使ったアメリカの大学生との交流に興味のある方。・年齢は問いません。ご家族・ご友人とのご参加も大歓迎です!・函館および近郊にお住まいの方を中心に募集します。それ以外の地域にお住まいで参加をご希望の方は、まずはご連絡ください。<参加方法>①ご自宅からZoomで参加(Zooomに必要な機材は各自でご用意ください)②HIFからZoomで参加(Zoomを使ったことがない、家にZoom環境がないという方向け)※当日は、カメラをオンにしてご参加ください。<日時>4月~5月の毎週金曜日(全8回) 午前10:30-11:304月:9日、16日、23日、30日5月:7日、14日、21日、28日※1回からご参加いただけます。<内容>3~4人の小さいグループに分かれて、その日のトピック(例:私のまち、年末年始の過ごし方、好きな〇〇、など)について、決められた言語(日本語または英語)で15分間話します。その後グループを変えて、同様に会話をします。他のトピックについて話してもいいです。①日本語テーブル 1回目(小グループで15分)↓②日本語テーブル 2回目(小グループで15分)↓③英語テーブル 1回目 または 日本語テーブル 3回目(小グループで15分)※英語テーブル:英語レベルは問いませんが、小グループで15分間英語のみで話すことになります。「興味はあるけど参加できるかどうか不安・・・」という方は、お気軽にご相談ください。<申込方法>「登録フォーム」と「申込フォーム」の2種類を提出してください。①登録フォーム:お名前・連絡先などの基本情報を記入し、提出してください。 2~3月に引き続きご参加される場合は、変更がない限り再提出の必要はありません。②申込フォーム:参加希望日を選んで提出してください。※申込締切は、回ごとに設定しています。開催日の2日前までにお申し込みください。 例:1回目(4/9 金)の申込締切は、4/7(水)です。※1時間全て参加できる場合にのみ、お申し込みください。<参加費>無料<お問合せ>(一財)北海道国際交流センターEメール:jj@hif.or.jpTEL: 0138-22-0770
2021.3.21 sun
************************************************************************************************************************************************ 2013年、茨城に縁のある女性のロールモデルを伝えるフリーペーパー「茨女(いばじょ)」が発行された。「茨女」を通して、茨城や県外で活躍する女性1人ひとりを応援し、読者にもに活力や勇気を与えている。輝く茨女を発信することで、都道府県の魅力度ランキング最下位常連のいばらき県のイメージを払拭し、「人」が「環境」が魅力的という観点からいばらき県の良さを広めている。茨城出身の女性にフォーカスし、発信してきた「茨女」編集部と共にジェンダー平等に対する思いを共有し、ここから新たに「ハコジョ」発信プロジェクトをスタートします。 ************************************************************************************************************************************************ 日時★ 2021.3.21 sun 13:00 - 15:00 会場★ 函館コミュニティプラザGスクエア(函館市本町24-1 シエスタハコダテ4階) 定員★45名(先着順/事前予約制) ★参加無料★ ************************************************************************************************ 講演 「 "茨女"から"ハコジョ(函女)"へ 」 川井 真裕美(かわい・まゆみ) ※オンライン登壇 茨城県水戸市出身。株式会社MIITO CREATIVE代表取締役社長。(中央) 多摩美術大学情報デザイン学科卒業。グラフィックデザイナー/イラストレーター。フリーマガジン「茨女」代表 兼 編集長。「茨城×女性×デザイン」という領域で、「よくばりな働き方を叶える!」ことを実践している。 高橋 舞(たかはし・まい) 茨城県つくば市出身。東京の人材会社勤務。「茨女」副編集長。(左) 音楽・お笑いライブ・ラーメンがすき。函館ラーメンを食らいたい!クラウドファンディングで「茨女」を見つけ、応援したことがきっかけで編集部に携わる。 石川 蘭(いしかわ・らん) 茨城県常陸大宮市出身。日系航空グループ会社勤務。「茨女」副編集長。(右) 旅行・ご当地の御朱印とカフェ巡りがすき。東京⇄茨城で東京での疲れを癒してくれたのは地元「茨城」だと実感し、地元に貢献するため編集部に携わる。 ************************************************************************************************************ パネルディスカッション 「女性のエンパワーメントが社会を変える」 高野 信子 (たかの・のぶこ) 株式会社函館フーズプランニング代表取締役社長 千葉県出身、函館育ち。短大卒業後からサービス業に従事。母親が創業した「函館フーズプランニング」に入り、2018年より現職。2児の母。「#函館テイクアウト」を考案。 グエン ティ ハイン 日本人材協同組合通訳 ベトナム出身。函館市在住。2017年に来日。日本人材協同組合(所在地:青森県弘前市)所属の通訳として、外国人技能実習生のサポート業務に従事。趣味は写真。2020年江差町で写真展「刹那」を開催。 山田 かおり (やまだ・かおり) 山田総合設計株式会社 営業企画 函館市出身。短大卒業後、民間企業に入社し、高崎市へ移住。2005年、函館市へUターンし、山田総合設計に入社。2019年、「縄文DOHNANプロジェクト」を設立し、代表就任。 ************************************************************************************************************ 【お問合せ・お申込み】 一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF) TEL : 0138-22-0770 メール: event@hif.or.jp フォーム: https://forms.gle/fS9CoNzFFyCm5W999
2021.3.27(土)
【絵本とカレーとウクレレと。with にこにこ子ども食堂】 春の「にこにこ子ども食堂」は、絵本の読み聞かせに、ウクレレライブとワークショップ、お昼はカレーライスで楽しみましょう!親子でお気軽にご参加ください♪ ************************************************************************************************************************* 【日時】2021年3月27日(土)10:30~12:00 【場所】函館市地域交流まちづくりセンター2階 【定員】30名(定員になり次第〆切・事前申し込み制) 【対象】子ども及び保護者、子ども食堂関係者 ※お子様のみの参加はできませんので、保護者もいっしょにご参加ください。 【内容】①慈さんの絵本の読み聞かせ ②おやつ屋マーリーのウクレレワークショップ ③サボテンさんのウクレレ弾き語りライブ ************************************************************************************************************************** ★こどもたちへ「チョコレート」をプレゼント ★参加者全員ランチ付き「おひるごはんカフェtaomさんの"カレーライス"」 ★会場に「Book シェアリング」コーナー設置。 気に入った絵本を自由に持ち帰ることができます(古本・消毒済み)おうちで読んでね♪ ************************************************************************************************************************ 【えほんの読み聞かせゲスト】 宍戸 慈(ししど・ちか) 北海道子育て世代会議共同代表 福島県出身。サスティナブルな暮らしを求めて自然環境豊かな北海道へ移住。札幌市と島牧村で2拠点生活をしながら、 ホームスクーリングで子どもを育てる。島牧村では釣りや家庭菜園をするなど持続可能な暮らしを実践している。 ************************************************************************************************************************** 【ウクレレライブゲスト】 サボテン高水春菜 (たかみず・はるな) シンガーソングライター。ギター、ピアノ、ウクレレ弾き語りを軸に、絵本のような物語性溢れる歌世界をソロとバンドで展開。 2012リリースデビュー、現在までに5枚のCD作品をリリース。2019映画『ハルカの陶』(奈緒,平山浩行,村上淳他出演)主題歌を担当。 マクドナルド、ニッポンハム中華名菜などTVCM歌唱やナレーションでも活躍中。 おやつ屋マーリー (ウクレレワークショップ) 下北沢の古民家カフェの元店長。日本と台湾のお茶をこよなく愛し、お茶を使ったおやつを作っている。 季節野菜を使った定食屋のケータリングも。 ********************************************************************************************************************** 【お申込み・お問合せ】 一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF) にこにこ子ども食堂 メール: event@hif.or.jp または kodomo@hif.or.jp TEL :0138-22-0770 お申込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/1MV_GLhVc5wBFtdoyVR0YdeUJl8fjZzuKCa9LsolVQZc/edit ※お申込みの際に、氏名・年齢(お子様のみ)・連絡先をお知らせください。 本事業は、「一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構」の助成を受けて実施いたします。
2021年2月~3月 終了
新しい習い事、始めませんか?去年の秋に開催した「HIF日本語&英語テーブル」が、大学生だけでなく一般市民へと対象を広げ、帰ってきます!アメリカの大学で日本語を勉強している学生とのオンライン交流会。皆さまのご参加をお待ちしております!<対象>・日本語(または日本語と英語)を使ったアメリカの大学生との交流に興味のある方。・年齢は問いません。色々な世代の方のご参加、ご家族でのご参加など大歓迎です。・函館および近郊にお住いの方を中心に募集します。それ以外の地域にお住いで参加をご希望の方は、まずはご連絡ください。<参加方法>①ご自宅からZoomで参加(Zooomに必要な機材は各自でご用意ください)②HIFからZoomで参加(Zoomを使ったことがない、家にZoom環境がないという方向け)※当日は、カメラをオンにしてご参加ください。<日時>2月~3月の毎週金曜日(全8回) 午前10:30-11:302月:5日、12日、19日、26日3月:5日、12日、19日、26日 土曜日(不定期で2回) 午前10:00-11:002月27日、3月20日(祝)※1回からご参加いただけます。※曜日によって時間が異なりますので、ご注意ください。<内容>3~4人の小さいグループに分かれて、その日のトピック(例:私のまち、年末年始の過ごし方、好きな〇〇、など)について、決められた言語(日本語または英語)で15分間話します。その後グループを変えて、同様に会話を楽しみます。他のトピックについて話してもいいです。①日本語テーブル 1回目(小グループで15分)↓②日本語テーブル 2回目(小グループで15分)↓③英語テーブル 1回目 または 日本語テーブル 3回目(小グループで15分)※英語テーブル:英語レベルは問いませんが、小グループで15分間英語のみで話すことになります。「興味はあるけど参加できるかどうか不安・・・」という方は、お気軽にご相談ください。※土曜日は日本語テーブルのみの開催となります。<申込方法>「登録フォーム」と「申込フォーム」の2種類を提出してください。①登録フォーム:お名前・連絡先などの基本情報を記入し、提出してください。②申込フォーム:参加希望日を選んで提出してください。※申込締切は、回ごとに設定しています。各会話テーブルが開催される週の月曜日です。 例:1回目(2/5 金)の申込締切は、2/1(月)です。※1時間全て参加できる場合にのみ、お申し込みください。<参加費>無料<お問合せ>(一財)北海道国際交流センターEメール:jj@hif.or.jpTEL: 0138-22-0770
「ZOOMを始めてみたい!」という方向けの体験講座です。お気軽にご参加ください。【日時】第1回 2021年2月10日(水) 終了しました第2回 2021年3月10日(水)いずれも午前10:30-11:30【場所】北海道国際交流センター 4階(函館市元町14-1)【参加費】 500円/人※ただしHIFのホストファミリー経験者の方は無料【申込方法】参加希望日の2日前までにお申し込みください。電話:0138-22-0770FAX:0138-22-0660Eメール:event@hif.or.jp
2021年3月17日(水)
東日本大震災から10年、災害大国と言われる日本はこの10年で様々な防災への取り組みをしてきました。 一方で外国人や女性は社会的に弱い立場にあり、情報や支援が十分に行き届いていないことが懸念されます。 皆が安心して暮らしていける社会をつくるために、多文化共生の視点からどのようなことを考え準備していかなければ いかないかを一緒に学んでみませんか。 【講師】 五十嵐 ゆかり 氏 (聖路加国際大学 大学院看護学研究科 教授) 【日時】2021年3月17日(水) 18:00~19:30 【会場】オンライン(zoom) HIFからも視聴できます。 【参加費】無料 【定員】50名 【申込み】TEL: 0138-22-0770 E-mail : event@hif.or.jp 【申込み締め切り】 2021年3月15日(月) 【後援】渡島振興局、檜山振興局 函館市 江差町
2021.2.23 (火,祝) 終了
(一財)北海道国際交流センターでは、東京外国語大学教授の荒川洋平氏をお招きして、以下の通りオンライン講演会を開催します。タイトルは、『やさしい日本語~インバウンド観光の新しい言語様式~』です。ホストファミリーの方、外国人との交流に興味のある方、観光業に従事されている方、日本語教育に携わっている方、お仕事柄外国人と接する機会が多い方、日本語や言語そのものに興味のある方・・・など、学生さんから一般の方まで、どなたでもご参加いただけます。Zoomが不安という方は、まずはご連絡ください。スタッフがサポートいたします。お申し込みの際は、①お名前、②Eメールアドレス、③電話番号、④参加方法(自宅からorHIFから)、⑤ご所属先をお知らせください。皆さまのご参加をお待ちしております!
Human Resource Development / Self-Reliance Support
Outreach