人材育成/自立支援Human Resource Development/ Empowerment Support
情報発信Outreach
受付時間:月~金9:00~17:30
PROGRAMS事業一覧
© HOKKAIDO INTERNATIONAL FOUNDATION.
2020.11.14(土)・15(日) 終了
食でつながる フェスタinはこだて 「地域全体で子どもを育てる」をコンセプトに開催! 子ども食堂のネットワークから地域のこれからと子どもたちのためにできることを一緒に考えましょう 【チラシ】食でつながるフェスタ *************************************************************************************************************************** 日時:2020.11.15(日) 10:45~16:00 (10:30開場) 会場:函館コミュニティプラザGスクエア (函館市本町24-1シエスタハコダテ4階) 参加費:無料 定員:45名 (事前予約制となりますので、かならずお申しこみください) *************************************************************************************************************************** 基調講演 11:00-12:00 絵本作家・真珠 まりこ 氏 「もったいないばあさんの話」 (Profile) しんじゅ・まりこ 大阪とニューヨークのデザイン学校で絵本制作を学ぶ。 初めての絵本『A Pumpkin Story』は、1998年アメリカで出版された。 2004年出版の絵本『もったいないばあさん』(講談社)は、シリーズでけんぶち絵本の里大賞を受賞。 毎日新聞、朝日小学生新聞などでも連載されている。 他の作品に、「おべんとうバス」「おたからパン」(ひさかたチャイルド)など。 「もったいないばあさん かわをゆく」が2019年3月発売。「まあるくなーれ わになれ」(鈴木出版)が2020年6月発売。 分科会13:00-14:00 (下記より1つ選択できます) ①「こどもの居場所を考える」 分科会①講師 (一社)函館圏フリースクールすまいる代表理事 庄司 証 氏 七飯町出身。北海道教育大学大学院修了。在学中から「チーフーキリスト教学園」の活動に参加、2012年に団体設立、若者の支援を行う。 ②「こどもの食・フードバンクを考える」 分科会②講師 ワーカーズコープ「ぽっけ」所長 松崎 愛 氏 苫小牧市出身。2013年放課後等デイサービスぽっけ開始。2016年に「フードバンクとまこまい」を立ち上げる。 事例発表 14:00-15:00 (道南で活動する「子ども食堂」) 助成金説明会 15:00-16:00 (キユーピーみらいたまご財団様など) ※キユーピーみらいたまご財団様の個別相談あります(12:00-13:00) ************************************************************************************************************************************************** 前夜祭も開催! 「こどもネットワーク支援企業交流会」 日時:2020.11.14(土)14:00-16:00 定員20名(事前予約制) 会場▶北海道国際交流センター(函館市元町14-1)大会議室 「全国の企業の子ども支援状況について」 一般社団法人全国食支援活動協力会 平野覚治 氏 地元企業事例紹介・ネットワーク交流会 *************************************************************************************************************************************************** 【お申込み・お問い合わせ】 一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF) 担当:池田・吉村 TEL:0138-22-0770 メール:event@hif.or.jp 申込フォーム:https://forms.gle/KVHDP96D14E93J7H9 QRコードからもお申込み可能です [主催] 一般社団法人全国食支援活動協力会・ はこだて子どもネットワーク実行委員会 [助成] 赤い羽根福祉基金 ×アサヒ飲料・ 公益財団法人キユーピーみらいたまご財団・公益財団法人キリン福祉財団 [後援] 農林水産省・文部科学省・函館市・ 社会福祉法人全国社会福祉協議会
2020.11.9(月)・11.27(金) 終了
地元のおしご紹介フェア・出展企業募集 若年層をはじめとする多様な人材の確保・定着を促進するため、 就職活動を始める前の高校生や保護者、大学生を含む求職者などを対象に、 地元企業の仕事の魅力を広く発信するフェアを開催します。 詳細はコチラ 【問い合わせ】 一般財団法人北海道国際交流センター(HIF) TEL:0138-22-0770 ✉:event@hif.or.jp 担当:池田・吉村
2020年9月26日(土) 終了
オンライン等で対話をする機会が増えている今, 画面からではその表現が読みづらく、うまく言いたいことが伝わっているのか不安になるときがあります。 表情が見えにくいからこそ、発する言葉のひとつひとつに気をつけ、大切な想いを伝えたいものです。そんな言葉遣いと表現を一緒に学んでみませんか。講師は劇作家、舞台演出家として活躍してきた篠原明夫さんをむかえて、オンラインサロンならではの気軽な雰囲気でお話していただきます。 【日時】 9月26日(土)10:00~11:00 【会場】 オンライン or 北海道国際交流センター 4Fラウンジ 【参加費】 HIFオンラインサロン会員 (無料) 非会員(550円)http://hifshop.stores.jp *無料体験あり 【申込み】 TEL : 0138-22-0770 Email : event@hif.or.jp
2020.9.26,27 終了
今年も開催します★SDGsマルシェ エスディージーズ~誰ひとり取り残さない、ライフスタイルの提案~ *********************************************************************************************************************************************************** 日時:9月26日(土)・27日(日) 11:00~16:00 場所:函館蔦屋書店(〒041-0802 函館市石川町85-1)・1階中央吹き抜け&2階ステージ ************************************************************************************************************************************************************ SDGs (Sustinable Development Goals) 2030年に向けて地球が進むべき方向を示しているーSDGs 「誰ひとり取り残さない」をテーマに、ひとりから地域へ、地域から世界へ。 あなたの小さなアクションが世界を変える「ナチュラルなライフスタイル」を提案します。 【出店者】 ・一般財団法人函館YWCA ・北海道、公益財団法人北海道環境財団 ・函館市地域交流まちづくりセンター ・独立行政法人国際協力機構(JICA北海道) ・はこだて工芸舎 ・天然酵母パンtombolo(トンボロ) 9/26(土)のみ ・大沼流山牧場Paard Musee ×自然とつながるおやつ aimer (エメ) 9/26(土)のみ ・710candle 9/27(日)のみ ・ぱん屋wakka(ワッカ) 9/27(日)のみ ・People Tree ・N.HARVEST ・Craftlink ・Earthday函館 9/26(土)のみ ・CARP ・外務省NGO相談 ・にこにこ子ども食堂 ・一般財団法人北海道国際交流センター 【9月26日(土)・27日(日) ステージライブ】 Very Berry Blue Bee Band ミツバチを愛する生態学者アメリ(ウクレレ)と、オーガニックファーマーのジャスティン(ベース)と、 様々なイベントを企画するRajic Collective発案者で10歳のソウタ(カホーン)によるアースフィットグループ 【ステージトーク】 9/26(土) 13:00~14:00 「パートナーシップで進めるSDGs:NNネット川北秀人さんと語ろう」 パネリスト/ 川北 秀人(NNネット、茅森 昇起(まちづくりセンター)、大石 百音(Earthday函館) 9/27(日) 13:00~14:00 「当たり前を揺さぶれ!SDGsジェンダー討論」 パネリスト/ 管原 亜都子(Equity Design)、高橋 麻実(マミノワ~タカハシさんちの性のおはなし)、市川青空(CARP) 【問い合わせ】 (一財)北海道国際交流センター 担当:吉村 メール:event@hif.or.jp
2020.9.9(水)、9.23(水)、9.29(火)、10.7(水) 終了
オンライン就職ガイダンス&企業見学会を開催します! <オンライン就職ガイダンス> 2020年 9月9日(水) 13:30~15:30 対象:求職者・保護者・進路指導教諭・外国人留学生等 定員:30名(定員になり次第締め切り) 講師:谷口 紗代 氏 北海道旭川出身。北海道教育大学函館校生涯スポーツコース卒業。 NHK函館放送局地域アナウンス部入局。その後、札幌にてラジオ番組制作や 司会者派遣を業務する合同会社を設立。 自他ともにモチベーションを高く維持する重要性や、自身の心を強くしなやかに育てる重要性を認識し、 現在、コーチングやメンタルトレーニングの手法を取り入れた研修会を企業や個人向けに展開している。 <オンライン企業見学会>※見学会の参加対象者は、ガイダンス同様 定員:各回 20名(定員になり次第締め切り) ① 2020年 9月23日(水) 11:00~14:00 (休憩12:00~13:00) 〇日乃出食品株式会社 食料品製造業(豆腐・油揚げなど) 11:00~12:00 〇グリーンピア大沼株式会社 観光業(宿泊・レジャー施設) 13:00~14:00 ② 2020年 9月29日(火) 11:00~14:00 (休憩12:00~13:00) 〇株式会社 マルナマ古清商店 食料品製造業(いかめし・塩辛など) 11:00~12:00 〇株式会社函館酪農公社 食料品製造業(牛乳・チーズなど) 13:00~14:00 ③ 2020年 10月7日(水) 11:00~14:00 (休憩12:00~13:00) 〇金森商船株式会社 観光業(お土産販売など) 11:00~12:00 〇道南いさりび鉄道株式会社 鉄道業(函館~木古内間運行) 13:00~14:00 申込方法(ガイダンス・企業見学会共通) 申込書のダウンロードはコチラ➡ お申し込み用紙 ◎電話:0138-22-0770 ◎FAX:0138-22-0660 ◎メール:event@hif.or.jp ◎WEB:https://bit.ly/31tSiFl QRコードからもお申し込みいただけます 参加方法 Zoomアプリを使用します ※視聴前日までに参加者へZoom視聴URLをメールにてお知らせします。 Zoom環境がない場合は別途ご相談ください。※ご自身のPC・タブレット・スマートフォンでZoomアプリを使用していただきます。 (主 催) 北海道渡島総合振興局 (受託者) 一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF) 北海道函館市元町14-1 TEL:0138-22-0770 <担当:池田・吉村>
2020年8月28日(金) 終了
新型コロナウイルス感染症の拡大という未曾有の非常事態の中で、今、ニュー・ノーマル (新しい常態・常識)を見据えた企業のあり方や働き方が問われています。今後の持続的成長に向けて、魅力ある職場づくりや働きやすい職場環境、多様な人材の確保などについて、一緒に考えてみませんか? 【日時】020年8月28日(金)13:00~16:00 【実施方法】オンライン配信(Zoom) 【参加方法】ご自身のPC・スマートフォン・タブレットでZoomアプリを使用。 視聴前日までに視聴URLをメールにてお知らせします。 Zoom環境がない場合は別途ご相談ください。 【対象者】 食・観光関連企業の経営者、人事担当者など 【定員】 50名(定員になり次第締切) 受講料無料 【講師】 山崎 敏史 氏((株)リンククリエイト 代表取締役) 西川 一仁 氏(日本理化学工業(株)常務取締役) 【申込先・お問合せ】<主 催>北海道渡島総合振興局 <受託者>一般財団法人北海道国際交流センター(HIF) 〒040-0054 函館市元町14-1 ☎:0138-22-0770 FAX:0138-22-0660 E-mail:event@hif.or.jp (担当:池田、吉村) <講師プロフィール> 【自社の魅力の伝え方と人材育成】「山崎 敏史 氏(株式会社リンククリエイト 代表取締役)」北海道大学卒。株式会社リクルート人材開発部営業部、練成会グループ取締役副社長を経て、2012年株式会社リンククリエイト設立。人事、営業、そして会社経営を通じて、「組織と人」の問題に取り組み、「人を活かし組織を活性化して前進を作る」ことを実践する。自ら、最新の各種コミュニケーション・能力開発のトレーニングに参加し、人材・組織開発の理論を学ぶ。自身の実践をベースに、企業の人材育成・組織開発に取り組み、会社や個人の目標達成を後押しする。「人も組織もいきいき豊かに」が信条。人材育成コンサルタント。 【多様性を取り入れた魅力ある職場づくり】 「西川 一仁 氏 (日本理化学工業株式会社 常務取締役)」1978年日本理化学工業株式会社美唄工場に営業職として入社。1992年美唄工場取締役工場長、2008年本社営業部長兼務、2010年本社開発部長兼務、2015年常務取締役となり現在に至る。入社後、障がいを持つ方と仕事を共にして得られた人の幸せとは、「働くことは誰もが人の役に立ち幸せが得られる」こと。モットーは「無」。今年6月には、SDGsに関する取り組みとして取材を受け、全国放送で紹介された。美唄振興企業クラブ理事・北海道立美唄養護学校評議員・北海道教育庁キャリア教育にかかる講師・美唄新産業創造研究会相談役。
2020年8月22日(土)
【HIFオンラインサロン企画】 「コロナに負けない体力を作ろう!」 コロナの感染拡大が続く中、家にいる時間が長くなり、 身体がなまってきたな~という方は多いかと思います。 そこで、「コロナに負けない体力を作ろう!」と大人も子供も 参加できる体操をみなさんにご紹介します! 講師は昨年、にこにこ子ども食堂の特別企画でお呼びし、大盛況だった、 パーソナルトレーナの澤木一貴氏をお迎えして、老若男女問わず、楽しい 体力づくりを伝授していただきます! お楽しみに! 【日時】 2020年8月22日(土)10:00~11:00 【開催方法】オンライン (申込みの際にzoomのURLをお知らせいたします) 【定員】 30名程度 【参加費】 550円(オンライン決済)(家族は一律550円)http://hifshop.stores.jp/ 【申込み・お問合わせ】 (一財)北海 道国際交流センター TEL: 0138-22-0770 Email:event@hif.or.jp 澤木一貴氏 プロフィール ㈱SAWAKI GYM代表取締役。NESTA JAPAN理事。トレーナー歴28年 静岡県の整形外科病院でトレーナー科主任を歴任し、リハビリ後の 方からトップアスリートまで医学的根拠に基づき指導。 その後専門学校講師を12年間務め、機能解剖学を中心に学生教育を行う。 現在はトレーナーの活動の他、講演会やメディアで健康情報を発信している。 出版書籍は11冊、監修雑誌は300冊以上。テレビ出演多数。
2020.8.1(土) 終了
「にこにこ子ども食堂特別企画! にこにこ子ども食堂×合同会社SOTOIKU アウトドア体験イベント」 https://sotoiku.co.jp/ 函館にLOGOS(ロゴス)がやって来る! まき割りをしたり、火起こしをしたり、大きなテントに入ってみたり...アウトドア体験をしてみませんか? コロナウイルスの影響で3月に中止となったイベント...この度、開催することが決定しました♪ コロナの影響もあり、なかなか外に出られなかったりしますから、外でアウトドアもする機会は少ないものです。 特に、保護者の方が仕事で忙しかったり、生活保護世帯、ひとり親世帯など...経済的に困難を抱えている家庭ほど、キャンプに行ったり、アウトドアをするのは難しいものです( ;∀;) でも、外での体験活動は楽しいもの★1人でも多くの子どもたちに、そう感じて欲しい!まずは体験、チャレンジして欲しい! 私たちの思いが一致し、合同会社SOTOIKU様とコラボできることになりました(*'▽') コロナウイルスの影響はまだありますが、屋外なので換気バッチリ(^_-)-☆ 手指消毒、体験器具の消毒、ソーシャルディスタンスを取ってイベントを実施するため、少人数での開催となります。 「参加したい!」という方は、お早目にお申込ください! にこにこ子ども食堂特別企画! にこにこ子ども食堂×合同会社SOTOIKU アウトドア体験イベント 【日時】2020年8月1日(土) 午前の部 11:00~12:00/午後の部 13:30~14:30 【場所】ふるる函館(中庭) 【対象】小学6年生まで 【定員】各回12名(先着順) 【参加費】300円 気になる体験内容は・・・ ①薪割り体験 安心安全なキンドリングクラッカーを使用。子どもでも簡単に薪割り体験ができます。 ②テント体験 大きなテントに入って、自然を感じてみましょう♪ ③焚火体験/マシュマロ焼き体験 自分で割った薪で焚火をします。マシュマロをあぶり、キャンプスイーツを楽しみます。焼き芋もあるかも?? 【注意事項】 コロナウイルス対策を行いながら、イベントを運営いたします。以下の注意事項を必ず読んだ上で、お申込ください。注意事項が守れない場合は、参加をやめていただく場合もございます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ・参加当日、受付での検温と体調チェックを行います。37.5℃以上熱がある方、風邪の症状がある方は参加できません。(家を出る前にも検温のご協力をお願いいたします。) ・必ずマスク着用でご参加ください。マスクを着用していない場合は、参加できません。 ・入館時、退館時、各体験を行う際に、手指消毒をしていただきます。 ・イベント終了時間になりましたら、速やかに退館をお願いいたします。 ・スタッフの指示に従わない場合は、イベントの途中でも参加をやめていただく場合もございます。 ・動きやすく、汚れてもよい服装で参加してください。 ・小学生以下の場合は必ず保護者同伴、小学生以上の場合は保護者の付き添いは各家庭にお任せいたします。ソーシャルディスタンスを保ちながらになりますが、イベントの見学は自由です。 ・駐車場の台数が限られています。できるだけ公共交通機関でお越しください。(谷地頭電停から徒歩10分以内です) ・コロナウイルスの状況によっては、直前でもイベントを中止にする場合がありますので、あらかじめご了承ください。 【お申込・お問合せ】 お電話またはメールにてお申込ください。(にこにこ子ども食堂 担当:島香) 電話 0138-22-0770 メール kodomo@hif.or.jp (メールの場合、 件名:8/1アウトドア体験 時間帯(午前or午後) 本文:名前(フリガナ)、年齢(幼稚園名、小学校名、学年など)、保護者連絡先(携帯電話) ※先着順ですので、定員になり次第、受付終了といたします。
いつも当センター発行のフリーペーパー「@hアットエイチ」をご覧いただきありがとうございます。 緊急事態宣言を受け、日本各地で新型コロナウイルスの感染拡大の抑制と予防のための様々な取り組みが行われる中、@h編集部としましても、次号の取材活動を自粛し、vol.66の発行を9月末へ延期することといたしましたので、お知らせ申し上げます。 楽しみにして下さっている方々にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。次号発行予定は9月末になります。皆さまに地域の情報をお届けできるよう準備をして参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。 世界中の新型コロナウィルスによる感染が早く治まることを願っております。みなさまが健康に過ごされますように★ # Stay Home @hバックナンバー無料で公開しています★ https://bit.ly/2Sf5Hw2
Human Resource Development / Self-Reliance Support
Outreach