人材育成/自立支援Human Resource Development/ Empowerment Support
情報発信Outreach
受付時間:月~金9:00~17:30
PROGRAMS事業一覧
© HOKKAIDO INTERNATIONAL FOUNDATION.
国際観光論お疲れ様でした。全体の写真をアップしましたこ
hifでは、簡単な野菜栽培をしながら、コミュニケーションや、体力作りを行う「hifコミュニティーファーム」を行っています。複雑な作業はなく、作物の成長をじっくりと観察しながら、心のスペースを広げて行くプログラムです。 作業日:毎週月・水曜日 10:00~12:00作業内容:定植、播種、除草、支柱立て等植えつけ作物:馬鈴薯、トマト、バジル、ナス、キュウリ、コリアンダー、ししとう、 ピーマン、とうがらし、レタス、ブロッコリー、ゴーヤ、かぼちゃ、 スイカ、根、ひまわり 参加形態:自由参加(スタッフにお問い合わせください) 参加する際の持ち物&服装 ・汚れても大丈夫な服装 ・長靴(土が入りやすいため長靴をおすすめします。) ・タオル ・飲み物 ※雨天中止 お問い合わせ (財)hif北海道国際交流センター 電話 0138-22-0770 (担当:前川)
『あなたは、日々の生活に満足していますか?』 このような質問を日本の女性と海外の女性に聞いてみたら、どんな結果が出るのでしょうか??日本だけではなく、海外の女性がどのように働き、ストレスを抱え、そしてそのストレスをどのように発散しているのか、またパートナーとはどのような関係を築いているのか。あなたと比較してみませんか?下記URLより当日使用するアンケートが行えます。結果を聞きたい方は、ぜひお越しください。https://adobeformscentral.com/?f=9n2CyYUqo2EfkqFT3Hejxw≪ワークショップとプチリラクゼーション体験≫を通して、日頃の疲れやストレスを取り除きましょう☆ ★日時:2012年11月11日(日) 1部・2部のみの参加もOK 男性の参加も大歓迎です。 ☆第1部:10:30~12:00 申込要(締切11月7日(水)) ☆第2部:12:00~16:00 申込不要 ★場所:北海道国際交流センター ★内容:☆第1部→世界の女性の比較とワークショップ アンケートを行いながら、自分のストレス発見! スペシャルゲスト 産業カウンセラー 川村さんより『ストレスをためないために』についてお話頂きます♪ ☆第2部→プチリラクゼーション体験 下記のリラクゼーションを体験できます。(有料)午後2時からは、川村さんに『パートナーとの関係の築き方』についてグループトーク形式でお話ししてもらいます! 川村さんのプチカウンセリングも受けられます♪(申込要 カウンセリング申込→080‐1876‐7899) 【リラクゼーション・メニュー一覧】 ☆全メニュー予約を承っています。直接店舗へ連絡ください☆ 《フーレセラピー》 30分 1,000円 リラックスサロンnaturarich 070-5619-5341 《メイクアップ》 20分 1,000円 辺見紗矢香 rose-marry...5628★ezweb.ne.jp((★を@に変更)) 《タイ式足マッサージ》 15分 500円 レッド函館 0138-22‐0770 《頭皮セラピー》 20分 1,000円 Tilem(ティレム) 渡辺智美 0138‐85-6235 《タロット占い》 20分 1,000円 タロット&セラピールームりぼん 090‐7531‐1265 《ハンド・フェイスマッサージセット》 計20分 1,000円 La・neige(ラ・ネージュ) 高橋侑 080‐3268‐7899 ★申し込み&問い合わせ:電話、FAX、メールにてお申込み、お問い合わせください。 HIF北海道国際交流センター レッド函館 [Tel:0138-22-0770 Fax:0138-22-0660 Mail:imano★hif.or.jp(★を@に変更)] レッド函館担当:今野・新保
外務省主催のプログラム「アジア大洋州地域及び北米地域との青少年交流」を下記の要領で実施いたします。今回はモンゴルからの訪日団が函館に滞在します。2012年11月23日(金・祝日)~25日(日) の2泊3日のホームステイの予定を組んでおりますので日程等をご参照いただきまして、是非ご家族様でご検討いただきたくお願いいたします。 ①訪日団:大学生(日本語学習者)26名(男性5名・女性21名国籍 モンゴル (食事制限のある学生が含まれる可能性あり)年齢 16歳~27歳 ②共通語:モンゴル語、日本語(個人差あり) ③受入:1家庭2名の受け入れをお願いいたします。 (1・3名をお願いすることがあります) ④経費の支払い:受入訪日団1名につき6,000円 (この金額で訪日団の食費、訪日団送迎交通費を含め、ホームステイにかかる全ての経費に充てていただきますようお願いいたします) ⑤事前説明会:日時・場所は未定です。(決定次第受け入れ家庭にご連絡いたします) ⑥対面式・歓迎会:11月23日(金・祝日)11:00(予定)~ 国際ホテル ⑦空港集合:11月25日(日) 11:30(予定) ※昼食を済ませて空港への集合をお願いいたします(お弁当持参可)※申込書はコチラからどうぞ※絆プロジェクト概要<お問い合わせ>財団法人北海道国際交流センター国際交流セクション担当:前川〒040-0054函館市元町14-1tel:0138-22-0770fax:0138-22-0660e-mail:tudoi@hif.or.jp (さらに…)
第8回 地球まつり 世界の文化が函館に集結!! 函館を拠点として、国際交流・国際協力活動をしているNGO/NPOが一斉に集まる「地球まつり」 食べて良し・見て良しの11月3日。 是非お越しください。 日時:2012年11月3日 10:00~15:00 入場無料! 場所:函館市青年センター 内容:日本語スピーチ発表会:10:15~11:45 レストラン:11:00~14:00 中華料理・フィリピン料理・アフリカ料理 ラオスの人形劇:11:15~12:00 ステージイベント:12:30~15:00 アフリカの音楽・アルゼンチンタンゴ・ジャズ・手回しオルガン 世界雑貨・食品販売、民族衣装トライ、パネル展示 ※駐車場に限りがありますで、公共交通機関でお越しください! 企画・運営:地球まつり実行委員会 Tel:0138-22-0770 Fax:0138-22-0660 e-mail: info@hif.or.jp ラオスの人形劇
多文化共生に向けて留学生と在函外国人を応援するイベント [ Be GLOBAL: 紅葉ピクニックと茶道体験@香雪園]函館にやってきたばかりの留学生、すでに函館っこの留学生、そして国内外出身の函館市民のための異文化交流イベント「初めての日本、初めての函館」「せっかく日本に来たけど、大学と寮の往復だけで地元の人と知り合う機会がないな~」「函館に住んでいる外国人ってどんな人たち?」「新しい友達を作りたい」 たくさんのご参加をお待ちしております。 ■ 日時: 2012年10月27日(土) 10:00~15:00■ 場所: 香雪園 (現地集合またはスタッフと一緒に五稜郭からバス乗車) ■ 内容: チーム対抗函館と世界のクイズ、茶道体験、紅葉と散策、ゲームなど■ 参加費:¥500(お弁当代として) ただし、留学生の参加費は無料・交通費の支給あり *茶道体験のお茶・お菓子代は参加者全員、無料■ 申し込み&問い合わせ: メール、ファックス、eMailにて ①氏名 ②年齢 ③国籍 ④職業/学校名 をお知らせください。 HIF北海道国際交流センター[Tel:0138-22-0770 Fax:0138-22-0660 Email:shinpo★hif.or.jp(★を@に変更)] 担当:新保 このイベントはキッズフレンドリー(子どもの参加大歓迎)ですが、小学校4年生以下の参加者は保護者の同伴が必要です。お弁当を注文するにあたり、食品のアレルギーなどがある方は、お問い合わせください。 主催:函館市 企画運営:財団法人北海道国際交流センター
この事業は、宝くじコミュニティ助成金によって実施しています (さらに…)
外国人住民サポーター養成講座 (第4回) 多文化共生共同体論「いろいろな生き方があったっていい」高度成長、そしてバブル時代から一転、失われた20年と言われ、多くの人が将来に不安を抱える時代。こんな中で、精神障がい等を抱えた当事者と共に共同体を運営する浦河べてるの家。「安心して絶望できる生き方」とは何か。精神障がいというハンデキャップを持った人たちとの接し方から、違いをみとめ多文化共生社会をどう構築するか、その違いにどう対応するか、外国人サポートに共通する手法を学びます。外国人住民サポーター養成講座(全7回シーリーズ)の第4回は、多文化共生共同体論です。■日時:2012年10月27日(土) 16:00~17:30■場所:函館市国際交流プラザ(HIF1階) 函館市元町14-1■定員:30名 ■参加費:無料■講演:向谷地 生良 (むかいやち いくよし)氏 社会福祉法人 浦河べてるの家 理事■主催:財団法人 北海道国際交流センター(HIF) ■後援:函館市【向谷地生良氏】社会福祉法人浦河べてるの家 理事・北海道医療大学看護福祉学部教授1955年青森県生まれ。1984年に精神障がいを経験した当事者や有志と共に「浦河べてるの家」を、北海道・浦河町に設立。以来、精神障がいを抱えた人たちと社会や共同住居などをつくり、「弱さを絆に」「精神病で街おこし」を続けている。(『安心して絶望できる人生』2006 NHK出版 より)【べてるの家とは】べてるの家は、1984年に設立された北海道浦河町にある精神障害等をかかえた当事者の地域活動拠点です。社会福祉法人浦河べてるの家、有限会社福祉ショップべてるなどの活動があり、総体として「べてる」と呼ばれています。そこで暮らす当事者達にとっては、生活共同体、働く場としての共同体、ケアの共同体という3つの性格を有しており、100名以上の当事者が地域で暮らしています。■外国人住民サポーター養成講座とは多文化共生の基礎を様々な角度から学ぶとともに,外国人住民に対する支援の必要性や支援・情報提供の方法などについても学ぶ講座を7回開催します。■申込方法 :①~③を記載の上、下記までお申し込みください。①お名前(ふりがな)②ご所属(団体・企業名、部署・役職)③ご連絡先(住所、E-mail、TEL)■連絡先:財団法人 北海道国際交流センター 担当:池田TEL :0138-22-0770 FAX :0138-22-0660 E-mail :ikeda@hif.or.jp*この事業は、宝くじのコミュニティ助成金によって実施しています (さらに…)
日中国交正常化40周年を記念して、「遊弦コンサート2012」を行います。シューミンの心の琴線を震わせる妙なる二胡の響き、将来を嘱望される大型新人中条誠一(チェロ)を加え、更に華麗なピアニズムを展開する外川真里亜を迎えてのコンサート。秀麗の郷に美しい歌と響きがこだまする世界を是非、体験ください。■日時:2012年9月30日(日)13:30~15:30 (終了後、在函の中国留学生との交流会を1時間くらい行いますので希望者はお知らせください)■場所:函館国際ホテル ■定員:200名(定員になり次第〆切ます)■入場:整理券を発行します■企画・運営:(財)北海道国際交流センター(HIF) 担当:池田住所/函館市元町14-1 TEL/0138-22-0770 FAX/0138-22-0660e-mail/ikeda@hif.or.jp URL/https://www.hif.or.jp
Human Resource Development / Self-Reliance Support
Outreach