毎年2月1週目の土日に開催される「大沼函館雪と氷の祭典」。大沼の氷を切り出して作られる …
毎年2月1週目の土日に開催される「大沼函館雪と氷の祭典」。大沼の氷を切り出して作られる …
スノーモービルが少し怖いな・・という方には、スタッフが引っ張ってくれる氷 …
日暮山(ひぐらしやま)は標高303m、大沼公園駅から車で10分程。頂上近 …
冬の大沼も楽しいことがたくさん!結氷した湖上ではスノーモービルに乗ること …
冬は結氷する大沼。毎年2月に行われる「大沼函館雪と氷の祭典」に合わせて氷が切り出されます。マス目に合わせチェーンソーで切り取られ、プカリと浮かんだ氷は氷バサミで1つ1つ引き上げられます。厚さは平均40cm。ジャンボすべり台に使われるほか函館 …
大沼湖畔にひっそりと佇む駒ケ岳神社。大正3年に駒ケ岳の奉安祭典を行ったの …
大沼湖を挟んで駒ケ岳の反対側にあるのが横津岳(標高1,167m)。厳寒期 …
七飯町大沼周辺の軍川(いくさがわ)地区は酪農地帯。大沼の人口約3,000 …
冬の朝、空を見上げるとクァークァーと鳴きながら飛ぶ白鳥が見られます。7~ …
セバットとはアイヌ語で「狭まったところ」という意味。大沼と小沼が繋がるこ …