木工&デザイン実習

今週は木工からスタート!

またまた森町の木族工房の永井さんにお世話になりました。

 

今回は子供用の椅子を作るキットを部材から作成。

かんなをかけて、電動ノコギリで裁断し、部材を作っていきました。

それから、試しに一個作ってみました。(自分の分は、次回までの宿題です!)

 

P5169842.JPG

 

P5169844.JPG

 

P5169848.JPG

 

P5169852.JPG 

 

P5169856.JPG

 

子供用ですが、身長182センチの人が乗っても平気です!!

P5169857.JPG 

 

それから、バターナイフ作りの準備で、さくらとえんじゅの樹をはぐ(貼りあわせる)作業をしました。

P5169863.JPG 

 

P5169866.JPG

 

来週はこれが↓のようなバターナイフになる予定です。

(ちなみにこのバターナイフは永井さんのオリジナルで、ニューヨークやスイスにも渡ったというツワモノナイフです!)

 

P5169860.JPG 

 

 

 そして火曜日は、函館山の二合目までのぼり、途中で見つけた花などを写真にとってデザインに起こす実習を

行いました。

講師はフェルトでお世話になる林先生です。

 

まず沈丁花の花の甘い香りにひかれてパシャリ!

P5179867.JPG 

 

いざ、函館山へ! 

P5179870.JPG 

 

これはエンレイソウ

P5179872.JPG 

ほかにさつきや桜やヒトリシズカやオオルリなど色々な写真をもとにデザインを作り、自分のしるしでハンコを作ります。

 

 

P5179894.JPG

 

 コツは「いかに無駄なものをそぎおとすか」だそうです。

 こんな感じに出来上がりました!

 

↓ 沈丁花をもとにデザインしたもの 

P5179879.JPG 

 ↓ ヤスデをもとにデザイン!!

P5179880.JPG

↓エンレイソウをもとにデザイン!

P5179885.JPG

↓ なんとなくな鳥だそうです

P5179888.JPG

 

それぞれの視点で、さまざまなハンコが完成しました。

できあがった作品に押して自分のオリジナルのしるしになるといいなと思います。

 

また木工もハンコ作りも、ものづくりの全般に通してデザインの大切さを実感しました。

さまざまな技術を身に着けていく中で、使いやすく、かつデザイン性の高いものを作るにはどうしたらいいかを

考えながら進めていきたいと思います。