スタッフブログ
ニューカッスル大学の様子~その2
ブログをご覧の皆さん、あけましておめでとうございます。
GCサポート函館スタッフのナミです。2014年1回目のブログになります。
これからも様々な情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
GCサポートの窓口は、1月6日~オープンしております。昨日は留学のご相談がありました★
海外渡航全般の相談、留学、ワーキングホリデーなど・・・困ったこと、気になることがあれば、まずはお電話、メールをお待ちしています!
昨年、「ニューカッスル大学の様子~その1」https://www.hif.or.jp/global/2013/12/post-36.html
という記事を書きましたが、今回はその続編になります。
ライティングの時間に事件があった、というところで終わっていたのですが、その真相を!
私は、授業中に分からない単語があると、電子辞書を使って調べることが多いです。
おそらく、みなさんもそうだと思います。
辞書を使って調べていたら、突然、先生に没収されました!
その時は、「英語が出来ないから勉強しに学校に通っているのに・・・
辞書を没収されたら、時間内に書き終わらないじゃないか!」という気持ちでした。
分からない単語があると、ついつい和英辞書で調べてしまいますよね?
でも、それだと、せっかく留学していても効果が半減してしまいます。
担任の先生がいるのだから、「こういう意味の単語は何て言うんですか?」と英語で聞いてみるのが、良い勉強になります。
この経験により、「英語を英語で理解する」ということが体感できた気がしました。
日本に戻ってから、分からない単語がある時は、英英辞書を使うように心がけました。
英検やTOEICの試験では難しい単語も沢山出題されますが、英英辞書を使って簡単な単語に置き換えて覚えていくと、けっこう覚えることができました★
先生には「お腹がすいたから、あなたの辞書は食べた」と言われましたが、授業の後にちゃんと返してもらいました。
午前11時からは、レクチャーといって同じレベルの留学生全員が大きな教室に集まって講義を受けます。
前回のブログでも少し触れましたが、学部に入学するために勉強している学生がほとんどなので、大学の授業を少し意識した内容、展開になっていました。
「オーストラリアの紫外線と皮膚がんについて」という講義もありました。
その回によって内容が違い、まったく聞いたことのない、知らない単語が沢山あって、難しいこともありましたが、オーストラリアについて勉強できる内容だったので、良かったです。
次回は、ランチタイム~午後の授業の様子をお伝えします!次回もお楽しみに♪
【ラスト!語学講座&渡航講座】
1月18日(土)語学講座「英語でディベート」(初級・中級)ディベートに挑戦してみましょう!
1月25日(土)渡航講座「総まとめ」これまで習ったことを復習しましょう!
いずれも時間は13時~14時まで
場所は北海道国際交流センター(函館市元町14-1)です。
お問い合わせ・お申込み:GCサポート函館(電話:22-0770/メール:global@hif.or.jp)
※初めての方でもご参加いただけます。
※メールの際は、「お名前・連絡先・講座希望(語学は初級・中級どちらか希望のレベル)」
を添えてお申し込みください。